MENU

症状で漢方薬を探す | むくみ

むくみ に効く製品

製品名 カテゴリー 効能・効果
第2類医薬品
ゴミリスイ五味利水
<漢方>
エキス細粒 分包
効能・効果
のどが渇いて,尿量が少なく,はき気,嘔吐,腹痛,頭痛,むくみなどのいずれかを伴う次の諸症:水瀉性下痢注 1),急性胃腸炎(しぶり腹注 2)のものには使用しないこと),暑気あたり,頭痛,むくみ

〈効能・効果に関連する注意〉
注 1)「水 瀉 性すいしゃせい下痢げ り」とは,水様性の下痢を指します.
注 2)「しぶり腹」とは,残便感があり,くり返し腹痛を伴う便意を催すもののことです.
第2類医薬品
フトクアンジュン婦徳安潤
<漢方>
エキス細粒 分包
効能・効果
比較的体力が乏しく,冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく,ときに下腹部痛,頭重,めまい,肩こり,耳鳴り,動悸などを訴える次の諸症:月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,産前産後あるいは流産による障害(貧血,疲労倦怠,めまい,むくみ),めまい,頭重,肩こり,腰痛,足腰の冷え症,しもやけ,むくみ,しみ
第2類医薬品
ヒョウシツセイチョウ表湿清澄
<漢方>
エキス細粒 分包
効能・効果
色白で疲れやすく汗のかきやすい傾向のある次の諸症:肥満症(筋肉にしまりのない,いわゆる水ぶとり),関節痛,むくみ
第2類医薬品
コウヒセイケン攻肥聖健
<漢方>
エキス細粒 分包
効能・効果
体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:
高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症
第2類医薬品
ゲンマツ・コキクジオウガン原末・杞菊地黄丸
<漢方>
丸剤
効能・効果
体力中等度以下で、疲れやすく胃腸障害がなく、尿量減少又は多尿で、ときに手足のほてりや口渇があるものの次の諸症:
かすみ目、つかれ目、のぼせ、頭重、めまい、排尿困難、頻尿、むくみ、視力低下
第2類医薬品
ゲンマツ・ゴシャジンキガン原末・牛車腎気丸
<漢方>
丸剤
効能・効果
体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少し、むくみがあり、ときに口渇があるものの次の諸症:
下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)
第2類医薬品
ゲンマツ・ハチミジオウガンS原末・八味地黄丸S
<漢方>
丸剤
効能・効果
体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少又は多尿で、ときに口渇があるものの次の諸症:
下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、残尿感、夜間尿、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)、軽い尿漏れ
第2類医薬品
ロクミガン六味丸
<漢方>
丸剤
効能・効果
体力中等度以下で、疲れやすくて尿量減少又は多尿で、ときに手足のほてり、口渇があるものの次の諸症:
排尿困難、残尿感、頻尿、むくみ、かゆみ、夜尿症、しびれ
第2類医薬品
ゴレイサン五苓散
<漢方>
散剤 100g×5

散剤 80g
効能・効果
胃部に水分停滞感あり,口渇し,尿量減少するもの,また頭痛,発熱,眩暈注 1),悪心,嘔吐,下痢,浮腫などを伴うもの。
急性胃腸炎,胃拡張,糖尿病,癲癇注 2),船暈病注 3),急性慢性腎炎,ネフローゼ,急性膀胱炎,小児の下痢,吐乳,暑気当り,二日酔。
注 1)「眩 暈げんうん」とはめまいを指します.
注 2)「癲 癇てんかん」とは発作的に痙 攣けいれん・意識喪失などの症状を現す疾患を指します.
注 3)「 船 暈 病せんうんびょう」とは船酔病を指します.
第2類医薬品
トウキシャクヤクサン当帰芍薬散
<漢方>
散剤 100g×5

散剤 80g
効能・効果
比較的体力が乏しく,冷え症で貧血の傾向があり疲労しやすく,ときに下腹部痛,頭重,めまい,肩こり,耳鳴り,動悸などを訴える次の諸症
月経不順,月経異常,月経痛,更年期障害,産前産後あるいは流産による障害(貧血,疲労倦怠,めまい,むくみ),めまい,頭重,肩こり,腰痛,足腰の冷え症,しもやけ,むくみ,しみ