![]() |
ウチダの黄解丸加大黄 第2類医薬品
![]() |
効能・効果 | 比較的体力があり、のぼせぎみで顔色赤くいらいらする傾向のある次の諸症 鼻出血、不眠症、ノイローゼ、胃炎、二日酔、血の道症注)、めまい、どうき <効能・効果に関連する注意> 注)「血の道症(ちのみちしょう)」とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴って現れる精神不安やいらだちなどの精神神経症状および身体症状のことである。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
用法・用量 | 次の1回量を1日3回食前又は食間に服用する.
|
||||||||||
成分・分量 | 90丸(1日分)中
|
||||||||||
保管及び 取扱上の注意 |
(1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること.
(2) 小児の手の届かない所に保管すること. (3) 他の容器に入れ替えないこと.(誤用の原因になったり品質が変わる.) |