ヤマモモ(果実) ヤマモモ科

本州の中部以南から沖縄地方にまで分布する。古くは果樹として栽培されたらしいが、今は誰も採らないらしくて実が樹の下一面に落下していた。
薬用部分は樹皮、および果実。
ヤマモモ(果実) ヤマモモ科 ヤマモモ(果実) ヤマモモ科
前画面へ戻る
 
 
ウイキョウ セリ科

地中海地方原産で、明治のころに日本へ渡来したらしい。
三月に園芸店で買った苗を植えたら、背丈以上にまで成長して、花を咲かせた。薬用部分は果実。薬用以外にも香辛料として使われる。
ウイキョウ セリ科 ウイキョウ セリ科
前画面へ戻る
 
 
コエンドロ セリ科

一般にはコリアンダーの名でよく知られている。全草に特徴ある匂いがあるから、好みがあるようだが、東南アジアでは食品の香料としてよく使われる。
最近はハーブ苗として園芸店で売られている。薬用部分は果実。
コエンドロ セリ科 コエンドロ セリ科
前画面へ戻る
 
 
ビャクブ ビャクブ科

山野草店で、鉢植えが利休草の名で売られていた。葉の上で咲く目立たない花であるが、茶花として人気があるらしい。茎の下部は直立するが、上部はつる性に変わるから、行灯仕立てで作ってみたら立派な観葉植物になった。
ビャクブ ビャクブ科 ビャクブ ビャクブ科
前画面へ戻る
 
 
ホツツジ ツツジ科

北海道から本州、四国、九州に分布。日本特産種でもある。花が穂状に付くから付いた名であろう。山では花がないとわかり難い植物である。可愛い花を咲かせるが、全株に毒性があるらしい。
ホツツジ ツツジ科 ホツツジ ツツジ科
前画面へ戻る