ハクラン アブラナ科

数年前に話題になった白菜と甘藍との交配で誕生した新種の野菜である。最近、その種子が園芸店で販売されているのを見つけて栽培してみた。草姿は白菜のようである。何時収穫すればよいものやら分からずに観察していたら、中心部から花芽が出て来てしまった。
ハクラン アブラナ科 ハクラン アブラナ科
前画面へ戻る
 
 
ハハコグサ キク科

春の七草のひとつ。摘み草をする1月には花が無いのでなかなか花を見る機会がなかった。その上、庭の雑草に分類されるから見つけると抜き捨てられていたのでますます花に巡り合う機会がなかった。ところが取り残された1株が花を見せてくれた。
ハハコグサ キク科 ハハコグサ キク科
前画面へ戻る
 
 
ボタンボウフウ セリ科

鉢植えにして栽培を始めてからもう数年にもなるのだが、毎年、毎年花を咲かせてくれる。 1鉢では薬用にも使えないが、花の少ない今頃に咲いてくれるので生け花に、葉を料理の飾りにと重宝する。
ボタンボウフウ セリ科 ボタンボウフウ セリ科
前画面へ戻る
 
 
ダリア キク科

皇帝ダリアの栽培が流行しているようで、長い茎を伸ばした先に数輪の花が咲いているのをよく見かける。メキシコ原産のこの植物、高さが3~4メートルほどにも生長するから、この季節になると家の塀よりも高く伸びた花は、道を歩いていてもすぐに見つけられる。
ダリア キク科 ダリア キク科
前画面へ戻る
 
 
ヤマノイモ ヤマノイモ科

栽培容易で家庭菜園向き、滋養強壮に良し、などと書いてあったので種芋を買ってつくってみることにした。春に長さ10センチほどの種芋を植えて置いたところ、地上部が枯れたので掘ってみた。大きな芋が一本とたくさんのムカゴが収穫できた。
ヤマノイモ ヤマノイモ科 ヤマノイモ ヤマノイモ科
前画面へ戻る