2011年の終わりに
 
 栽培こよみも回を重ねると、植えた植物と、その鉢数もずいぶん多くなって
きました。皆様の植物たちは元気に育っていますでしょうか
 
 今年の初冬は比較的暖かい日が多かったのですが、今頃になって各地で雪の便
りが聞かれるようになりました。この寒
 
さでキキョウ、ウラハグサ、ミョウガ、
オオナルコユリなどの地上部はすっかり
黄色くなってしまいました。そろそろ切
り取って捨てねばなりません。
 
 ヤブコウジ、マンリョウは寒くなると
ともに実が赤く色づいてきて、お正月の
飾りに使えそうです。
 
 春先に植えたミョウガは夏の間、次々とつぼみができて料理の飾りつけに利用
できました。また、ずっと植え接いでき
 
たワケギとアサツキも、今まで収穫でき
たのですが、この寒さで来春の新芽が出
るまでお休みです。
 これらの野菜はちょっと使いたいとき
に、身近にあると重宝します。何よりも
無農薬栽培ですから安心です。
 
今頃になって、道路際の斜面でタカサ
 
ゴユリがいくつも咲いていました。暖か
い地方ではこのように今も花をつけてい
ます。
 
 先日、営業で回っている人からこんな
話を聞く機会がありました。現役時代は
相当活躍しておられた人でも、退職する
と急に元気をなくして、中には病人のよ
うになっている人がいるというのです。
 他方、家の近くに使われていない農地があったのですが、最近になって退職
した人たち数人が集まって、いろいろな野菜を作り始めたのです。野菜作りは
全く初めてという人もいたのですが、今では立派な野菜が、食べきれないほど
たくさんできています。
 畑の一角には小さな小屋があって、いろりの火を囲んでお茶が飲めます。
 ときどき訪問しては、世間話やお茶をご馳走になっています。
 今、日本各地では、利用されていない土地がたくさんあると新聞で報道して
いました。こうした集まりが各地にできて、花や野菜や薬草などを栽培して、
健康維持と食糧自給率の拡大に繋がればいいなと考えています。
 
 では来年もよろしくお願いします。
 

(2011年12月31日)