![]() |
原末・八味地黄丸 第2類医薬品
![]() |
効能・効果 | 体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少又は多尿で、ときに口渇があるものの次の諸症: 下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、残尿感、夜間尿、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)、軽い尿漏れ |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
用法・用量 | 次の1回量を1日3回、食前または食間に服用する。
〈用法・用量に関連する注意〉 (1)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させること. (2)3歳以上の幼児に服用させる場合には,薬剤がのどにつかえることのないよう,よく注意すること. |
||||||||||||||||
成分・分量 | 本品60 丸(1日分)中
|
||||||||||||||||
保管及び 取扱上の注意 |
(1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること.
(2) 小児の手の届かない所に保管すること. (3) 他の容器に入れ替えないこと.(誤用の原因になったり品質が変わる.) (4) 小児で1包を分割した残りを服用する場合には,袋の口を折り曲げて保管し,2日以内に服用すること(分包剤のみ). |